第11回目のご相談 – 山梨(深センビジネス相談室 )
(この記事を読むのに必要な時間は約 2 分です。)
【ご相談日時】2020年8月9日 7:00~13:00(中国時間)まで断続的に
【ご相談内容】既に受注済みの製品の代金を中国の業者に支払えなくて困っている
【使用ツール】WeChat(チャットのみ)
【ご相談者様】
K.K.さん
山梨県の企業経営者
【ご相談概要】
PayPalで華強北の仕入れ業者に代金の一部までは支払えたのだが、それ以上支払おうとすると相手側が受け取れないというアナウンスが出てきてどうしようもない。製品は既にお客様に販売してしまっており、今すぐにでも欲しいという状況。今回もアイデアポートに中間業者として間に入ってもらい、代わりに支払って欲しい。
【対応内容】
弊社にてできる方法をお伝えしましたが、お客様にて検討中です。
>後日、中国のご友人に解決してもらったとの連絡をいただきました。
深センでのものづくりサポートならアイデアポート
アイデアポートは、深セン・華南地区だけで9年以上に渡りビジネスを行っております。
当社は深センからお客様のものづくりをサポートするのみならず、当社自身もIdeagearブランドによりIoT製品の試作開発に関わっております。
当社の現地での豊富なネットワークとものづくりのノウハウをぜひご活用ください。
当社は深センからお客様のものづくりをサポートするのみならず、当社自身もIdeagearブランドによりIoT製品の試作開発に関わっております。
当社の現地での豊富なネットワークとものづくりのノウハウをぜひご活用ください。